スポンサーリンク
東京医科大学第1外科 | 論文
- SII4 肺小細胞癌の手術適応(小細胞癌治療における外科の役割,シンポジウムII,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C65 原発性肺癌切除例における早期再発と細胞間接着因子E-Cadherin機能(肺癌10,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌における喀痰細胞診診断とk-ras点突然変異の検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器I
- 41.OK432併用INDUCTlON THERAPYを施行した非小細胞癌の1例
- 肺癌切除例の術前N因子の評価
- 18)若年者再発胸腺腫の一例(第17回日本胸腺研究会)
- 気管支動脈抗癌剤注入療法(BAI)時に行う内視鏡的気管支動脈分布判定の意義
- 9.StageIII, IV肺癌切除例に対する術後CDDP投与の意義(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- P-30 Y-T チューブにより気管・気管支内固定を試みた腺様嚢胞癌の 1 例(示説 3)
- 17. Nd-YAG Laser 治療後中葉切除を行った中葉支原発肺カルチノイドの 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- D-52 右肺下葉発生非小細胞肺癌の中下葉切除例と下葉切除例の予後からみた適応に関する検討(肺癌・縮小手術,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 9. 外照射, 腔内照射後, Y-T tube 固定を行った気管腺様嚢胞癌の 1 症例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 6. 気管気管支における気管支動脈支配領域の検討(第 47 回 関東気管支研究会)
- 19. 胸部中部食道癌 (Im を中心とした癌) の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- PP1234 肺気腫(肺癌合併例含む)に対するvolume reduction surgeryの検討
- 19 肺門部早期肺癌に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー治療とその適応例の検討
- 99 Nd-YAG レーザー治療を行った中心型早期肺扁平上皮癌 4 例の検討(高周波か、YAG か、PDT か)
- 気管支における早期扁平上皮癌・扁平上皮化生の組織細胞化学的評価(気管支鏡による細胞組織診断)(第 19 回日本気管支学会総会)
- 81 喀痰材料からのk-ras点突然変異の検出 : 末梢型肺腺癌の検出可能性
- シ2-4.呼吸器腫瘍性病変の治療法選択における細胞診の役割 : シンポジウム2 : 治療法選択における細胞診の役割