スポンサーリンク
東京医科大学病院病院病理部 | 論文
- 145.いわゆる早期肺門部肺癌の多発症例における細胞学的診断(呼吸器7, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 320 p0/1, d0肺癌の胸腔洗浄液中癌細胞の出現の機序
- 17. Endobronchial Granular Cell Tumor の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 38.乳癌t1症例における腫瘍関連抗原についての臨床的検討 : 乳腺I
- 56.子宮頸管擦過細胞診で印環細胞が認められた乳癌の一例(婦人科8:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 127.肺癌切除例における細胞診の有用性(呼吸器6, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- G-2 原発性肺腺癌における細胞接着因子E-カドヘリン機能と細胞像
- 原発性肺腺癌における細胞接着因子E-カドヘリン機能と細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器III
- 48. 新しい定量顕微鏡システム(CAS200R)を用いた肺癌の悪性度評価(呼吸器IV)
- 134.甲状腺乳頭腺癌術後に扁平上皮癌として再発した一例(甲状腺 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- W-III-9.肺腺癌T1症例の定量細胞化学による予後推定の試み(予後からみた細胞診, ワークショップ(III), ワークショップ, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S-II-3.肺癌細胞診におけるモノクローナル抗体応用の試み(腫瘍マーカーの形態学的診断への貢献, シンポジウム(II), 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 39 肺門部早期扁平上皮癌の治療と問題点
- 15. 内視鏡的 Occult 肺癌の 1 例 : 内視鏡所見と病理所見(第 53 回関東気管支研究会)
- 32.子宮low grade variant of Mullerian mixed tumorの一例(婦人科7:肉腫(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺転移した濾胞形成の著名な甲状腺乳頭癌 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 甲状腺III
- P-28 Beckwith-Wiedemann症候群に合併した小児肝癌の一例
- 10.経皮胆管ドレナージと胆嚢内容液から分化型腺癌細胞が出現した閉塞性黄疸例(消化器3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 乳癌t_1症例における定量細胞化学的検討 : 核DNA量,PCNA/cyclinおよびHER-2/neu蛋白を用いた解析
- 90.全身転移を起こした髄膜腫の細胞像(総合8 : 神経(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
スポンサーリンク