スポンサーリンク
東京医科大学病院循環器内科 | 論文
- 20-P1-122 ワルファリン服用患者の骨密度低下に関する検討(有害事象・副作用,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-121 低用量アスピリン服用患者における消化管障害とQOLの検討(有害事象・副作用,来るべき時代への道を拓く)
- 30) bepridil投与中に認められた間質性肺炎の2症例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27. 食道癌の natural history について(第38回食道疾患研究会)
- 463 食道胃接合部癌の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 306 pm 胃癌の臨床病理学的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 66 Borrmann 4型胃癌の治療方針の背景因子 : 特にカテゴリカル重回帰分析を中心として(第25回日本消化器外科学会総会)
- Single lead VDD pacemaker における心房単極誘導の長期有用性に関する検討
- 気絶心筋を心臓磁気共鳴画像で経時的に観察しえた1例
- 当センターCCUにおける急性心筋梗塞患者の急性期予後について
- 23) 妊娠にて増悪した心筋緻密化障害の1例
- 67)新世代VDDペースメーカーを用いた心房単極誘導によるセンシングが有効であった一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 心不全治療により中枢型睡眠時無呼吸から閉塞型睡眠時無呼吸へ移行し, nCPAP療法が著効した1例
- 17.1歳以上小児の腸重積症について(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 慢性心房細動の日内心拍変動解析についての検討
- 慢性心房細動の日内心拍変動解析についての検証
- 195 上部胃癌および食道噴門境界部癌の組織学的特性と術前照射効果(第20回日本消化器外科学会総会)
- 452 胆石に合併した内胆汁瘻の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 体動感知型ホルター心電計を用いた、心房細動例における心室応答の検討
- BMIPP心筋シンチグラフィの初期像と後期像を用いた急性心筋梗塞の治療効果判定について