スポンサーリンク
東京医科大学外科第1講座 | 論文
- 108.喀痰集検の問題と新しい試み(第27群:呼吸器〔2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 51.肺癌の経気管支穿刺吸引細胞診の診断的価値(第13群:呼吸器〔6〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 4.扁平上皮化生と扁平上皮癌(シンポジウム I : いわゆる前癌病変の細胞形態, 第21回日本臨床細胞学会総会)
- 37.肺癌の化学療法における細胞変化とX線縮小率と予後との関係(呼吸器1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 22.感冒における喀痰細胞診 : 特に扁平上皮化生について(呼吸器1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- B13 肺癌切除例における血管浸潤、増殖細胞核抗原(PCNA)の検討(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 144. 肺原発小細胞型悪性リンパ腫の2例(呼吸器VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 同側荒蕪肺を伴った左主気管支カルチノイドの 1 切除例
- ^Co 気管気管支腔内照射により腫瘍消失を得た気管気管支腺様嚢胞癌の 1 例
- 有茎広背筋弁被覆による自家気管移植の実験的検討
- 24 組織学的に切除断端陽性であった肺非小細胞癌切除例の検討
- 気道熱傷の気管支鏡所見
- pN2肺非小細胞癌相対的治癒切除例の遠隔成績
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の内視鏡所見の検討
- 41.組織像の異なる限局性胸膜中皮腫の2例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- P-60 ^Co 気管気管支腔内照射により根治を得た気管気管支腺様嚢胞癌の一例(示説 5)
- 56 気管及び肺門部気管支に発生した良性腫瘍 : その内視鏡所見と治療法について(治療 1)
- 1.準緊急手術にて救命し得た胸膜中皮腫の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 27. 食道癌に対する非開胸食道抜去術の検討(第43回食道疾患研究会)
- 肺癌小腸転移の3切除例
スポンサーリンク