スポンサーリンク
東京医科大学外科学第3講座 | 論文
- 食道癌におけるHALSによる胃管作成例と開腹例の呼吸機能の比較
- PP219084 食道癌結腸再建術後の難治性瘻孔に対し内視鏡下シアノアクリレート治療が有効であった1例
- PP119011 食道癌に対する腹腔鏡補助下食道抜去術の経験
- SF16a-4 食道癌手術における術前化学放射線同時併用療法の有用性
- II-1-7 胸部食道sm癌の治療成績(第54回日本食道疾患研究会)
- 18.背景に不染・淡染を示す食道表在癌の検討(第43回食道色素研究会)
- II-68.A3食道癌症例の治療法に関する検討
- PP1060 進行食道癌に対するNeoadjuvant療法の有用性
- 5.0-IIc型食道癌の内視鏡所見と深達度の検討(第42回食道色素研究会)
- 高齢者食道癌の治療対策
- 頸部食道顆粒細胞腫の1例
- PP118019 胃噴門部に発生したいわゆる癌肉腫(so-called carcinosarcoma)の1例
- PP117015 胃癌進展におけるsialyl Lewis抗原発現の意義 : フローサイトメトリー法による検討
- 抗human T-lymphotropic virus type-1 (HTLV-1)抗体陰性の胃原発T細胞リンパ腫の1例
- 胃癌細胞におけるsialyl Lewis抗原発現の臨床的意義 : フローサイトメトリー法による検討
- 94 進行胃癌におけるシアリルルイス抗原発現の検討
- 示I-82 胃癌原発巣における接着分子発現について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌の肝転移成立における接着分子の役割(転移(接着分子))
- 73 胃癌と大腸癌重複例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 354 Liposome 封入Adriamycin 腹腔内投与の実験的研究(第48回日本消化器外科学会総会)