スポンサーリンク
東京医科大学外科学第3講座 | 論文
- 340 胃平滑筋肉腫の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 383 膵・胆道悪性腫瘍における術前胆汁細胞診の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 3. 小児および成人の先天性総胆管拡張症(第11回日本胆道外科研究会)
- 32. 良性胆道疾患における術後胆道感染(第6回日本胆道外科研究会)
- 消化器外科領域手術における手術支援ロボット da Vinci Surgical System を用いた手術手技研修
- 急性化膿性甲状腺炎の1例及び本邦38症例の検討
- 老年期に発症した Meckel 憩室穿孔の1例 : 本邦報告119例の統計的観察
- 上皮内伸展により2つの腫瘤を形成した胃リンパ球浸潤性髄様癌の1例
- 低位鎖肛を合併したhuman tailの1例
- 1387 胃癌術後肝転移に対しlow dose CDDP/S-1 biweekly療法が著効した一例(胃化学療法3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0457 血清CEAが高値を示した虫垂粘液嚢胞腺腫の1例(大腸悪性1(盲腸腫瘍),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵頭十二指腸切除術後に生じた仮性動脈瘤からの出血に対しステント留置にて止血しえた1例
- 膵glucagonomaの一例
- 胆嚢癌におけるTGF-βの発現が腫瘍の間質反応と発育・予後に及ぼす影響
- 膵・胆管合流異常症の癌化過程の検討
- 人工補助肝臓の最新の進歩と問題点
- PC-2-215 膵嚢胞と鑑別困難だったRetroperitoneal bronchoplumonary foregut malformationの一例
- PC-1-186 磁石圧迫吻合術による胆管 : 胆管吻合を施行した1例
- PP-1-379 膵・胆管合流異常症におけるCOX-2およびVEGF発現に関する検討
- PP319040 腹腔内播種による肝細胞癌脾門部転移の1例