スポンサーリンク
東京医科大学口腔外科学教室 | 論文
- 頬部に発生した多形性腺臓の1例
- 線維骨腫性エプーリスの1症例について
- 舌痛症の臨床的研究(2)
- 舌痛症の臨床的研究(1)
- 毛嚢上皮腫と鑑別困難であった角化性基底細胞上皮腫の1症例
- Paget骨病の1例
- 口腔感染症に対するクラブラン酸配合アモキシシリン (BRL 25000) の使用経験
- 非ステロイド性鎮痛・消炎剤N-22 (Mofezolac) の抜歯後疼痛に対する臨床評価 : メフェナム酸を対象とした二重盲検比較試験
- 幼児にみられた唾石症の2症例
- 歯性鼻副鼻腔炎の臨床X線学的研究 : Orthopantomographyにおける規格撮影法の開発
- 当科受診老齢患者についての臨床統計学的観察
- 歯科施術時の心身反応と前投薬に関する臨床的研究
- 上顎に発生し副鼻腔炎を併発した大きな濾胞性歯嚢胞の1例 : 内視鏡的観察を含めて
- 非ステロイド性鎮痛・消炎剤N-22 (Mofezolac) の抜歯後疼痛に対する臨床至適投与量の検討 : 二重盲検比較試験
- 歯牙腫を合併した石灰化歯原性嚢胞の1例
- 歯牙腫を伴った石灰化歯原性嚢胞の1例
- 下顎大臼歯部に発生した良性セメント芽細胞腫の1例
- 上顎洞X線撮影法の規格化に関する研究
- Nd-YAG レーザーの口腔外科応用に関する基礎的研究 : 抜歯創の止血について
- 顎関節症の心身医学的研究 : 第2編本症に対するEMGバイオフィードバックの応用