スポンサーリンク
東京ダイレック(株) | 論文
- 都心部におけるPM_揮発性成分濃度の季節変動要因(学生・若手研究者の論文)
- P15 加熱気化方式を用いた大気中硝酸塩・硫酸塩自動連続測定装置の評価
- W8-1 吸入ステロイド薬ディバイスの評価(吸入ステロイド療法の最近の知見と普及に向けて,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 吸入ステロイド薬の各ディバイスが発生する薬剤エアロゾルの研究
- 3E1410 天草周辺の微小粒子状物質濃度の動態(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- P-34 都心部における粒子中揮発性成分濃度の季節変動要因(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 蛍光抗体染色法とフローサイトメトリーを組合せた空中スギ花粉量の迅速測定法
- 1B1330 SMPS とサーモデニューダーを用いた冬季沿道大気中の不揮発性ナノ粒子の測定
- 1L1000 拡散スクラバーを用いた室内環境中アルデヒドの自動連続測定装置の開発
- 口径可変式ダストサンプラの開発
- 3E0945 定流量等速吸引法の検討(その 2) : 吸引ノズル口径可変式ダストサンプラの特性試験
- TSI製自動車排ガス用CPCの計数効率への周囲温度の影響
- アメリカエアロゾル学会第26回年会
- P14 熱・光学方式カーボン分析計を用いた大気中のOC・EC測定法の検討
- 2C0945 粒子状物質濃度に及ぼす気象要素の影響
- 拡散スクラバーを用いた酸性ガスとアルデヒド類の航空機観測(関東地方における大気汚染状況の総合観測-1998年、1999年の観測を中心として-)
- セミナー : ディーゼル排気粒子(DEP)研究の最新情報(その2)
- 大粒子用長尺DMAの開発と1μm級ポリスチレンラテックス粒子の分級特性
- 化学分析用粒子サンプリングにおけるNILUフィルタホルダ用プリセパレータの分粒性能の野外試験
- 国際フォーラム : ナノ粒子の計測と規制の動向