スポンサーリンク
東京ガス株式会社 | 論文
- 4565 建築設備の運転管理の自動化に関する研究 : 各種ボイラー及び事故・故障情報のコード化試案
- 埋設された鋼製パイプラインの電食防止のための逆流防止器・アース電極システムの役割
- 埋め込み型FBGセンサによる有孔CFRP直交積層板の損傷同定
- 41451 ガラス断熱性能による住宅健康性能向上に関する研究 : その1 ガラス断熱性能における窓面表面温度測定・結露発生状況(生物汚染(2),環境工学II)
- 41452 ガラス断熱性能による住宅健康性能向上に関する研究 : その2 単板、複層、Low-E複層ガラスにおけるカビ指数(生物汚染(2),環境工学II)
- 41149 浴室周りの温熱環境と発生水分量に関する研究(その5) : 浴室容積による評価結果(環境工学II,浴室)
- 41148 浴室周りの温熱環境と発生水分量に関する研究(その4) : 浴室容積による評価方法(環境工学II,浴室)
- 41363 住宅厨房内の温熱・空気環境に関する研究 : (その4) レンジ周りの湿度測定と可視化によるフード捕集性状の検討(住宅厨房, 環境工学II)
- 4032 夏季就寝時の温熱環境改善に向けた住宅仕様及び住まい方の研究(環境工学)
- 41184 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価(その7) : 人体姿勢および暖房システムと人体放熱量の関係(シミュレーション,環境工学II)
- 41185 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価(その8) : 建物の断熱性能・暖房システムと暖房エネルギーの関係(シミュレーション,環境工学II)
- 41014 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価(その5) : 解析結果とサーマルマネキン実験結果との比較(環境工学II,エアコン・床暖房(1))
- 41013 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価(その4) : 人口気候室におけるサーマルマネキン実験に対応するモデルの作成(環境工学II,エアコン・床暖房(1))
- 41238 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価 (その3) : 人体温熱生理モデルJOSによる床暖房とエアコンの比較(体温調節モデル (2), 環境工学II)
- 41237 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価 (その2) : 人体温熱生理モデルJOSとの連成(体温調節モデル (2), 環境工学II)
- 41070 対流・放射連成シミュレーションによる室内温熱環境の総合評価(その1) : 実験値との比較による総合評価手法の検証(厨房環境・室内環境評価,環境工学II)
- 40315 屋外空間における人体表面の平均対流熱伝達率の予測式の開発 (その1) : 風洞実験とCFD解析に基づく人体表面の対流熱伝達率の同定(屋外温熱環境評価,環境工学I)
- 大規模・複雑形状に対応する対流・放射連成シミュレーション用放射伝熱解析法の開発 : 第3報-サーマルマネキンによる実験値と計算値との比較
- 電食の定義とわが国の電食防止対策の変遷
- 学習/多目的最適化機能を組み込んだ空調制御技術の実験的研究
スポンサーリンク