スポンサーリンク
東京ガス株式会社 | 論文
- 41489 タスク・アンビエント空調システムに関する研究(その37) : 室温緩和オフィスにおける温熱環境調査(タスク・アンビエント空調(3),環境工学II)
- 41578 タスク・アンビエント空調システムに関する研究 (その36) : 研究所移転前後の快適性比較評価(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41577 タスク・アンビエント空調システムに関する研究 (その35) : 着席状況を考慮したタスク空調制御方法の検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41576 タスク・アンビエント空調システムに関する研究 (その34) : 執務者の行動が熱的快適性に与える影響評価(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 40195 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その20) : ペリメータ照明消灯による執務者への影響と省エネルギー(昼光応用,環境工学I)
- 40194 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その19) : ペリメータ照明に関する実態調査(昼光応用,環境工学I)
- 41505 タスク・アンビエント空調システムに関する研究 (その31) : 実オフィスにおける着席状況調査結果および移動距離測定結果(タスク・アンビエント空調 (3), 環境工学II)
- 41504 タスク・アンビエント空調システムに関する研究 (その30) : 実オフィスにおける執務状況調査概要および在室人数調査結果(タスク・アンビエント空調 (3), 環境工学II)
- 41220 執務空間の温熱環境が知的生産性に与える影響 : コールセンターの長期間実測(夏季オフィスの温熱環境, 環境工学II)
- 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 (その5 壁装材料を用いたチャンバー法とデジケーター法の比較)
- 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 (その4 小型チャンバーADPACを用いた市場流通建材の測定)
- 埋め込みFBGセンサを用いた有孔積層板の損傷同定に関する数値解析および実験結果への適用
- 40438 東京都心部における熱源ネットワークに関する研究 : その3日本橋銀座地区におけるケーススタディー(地域エネルギーシステム(1),環境工学I)
- 40437 東京都心部における熱源ネットワークに関する研究 : その2日本橋・銀座地区建物設備の実態調査(地域エネルギーシステム(1),環境工学I)
- 40360 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その5) : 東京都心部蒸気熱源ネットワークの試案(エネルギー面的利用, 環境工学I)
- 40357 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その1) : 東京都心部における既存DHCプラントの実態調査に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
- 好熱性脱窒細菌TDN01株による実排水の脱窒処理
- 地震波形を用いた液状化判定方法の開発
- 12. 地震波形を用いた液状化判定方法の開発(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- 3-7.コージェネ排熱利用システム設計支援ソフトの開発(Session(3)天然ガス)
スポンサーリンク