スポンサーリンク
東京ガス株式会社 | 論文
- 大規模・複雑形状に対応する対流・放射連成シミュレーション用放射伝熱解析法の開発 : 第3報-サーマルマネキンによる実験値と計算値との比較
- 暖房機器の使用実態調査の解析
- 41035 サーマルマネキンによる床暖房の快適性評価と投入熱量(その2) : 実生活を考慮した快適性評価と投入熱量(床暖房・給気予熱,環境工学II)
- 41036 吹抜け空間を有する戸建住宅の給気予熱全館暖房に関する基礎的研究 : その1. 吹抜け空間における現状の温熱環境(床暖房・給気予熱,環境工学II)
- 41037 吹抜け空間を有する戸建住宅の給気予熱全館暖房に関する基礎的研究 : その2. 給気予熱端末の性能把握と効果予測(床暖房・給気予熱,環境工学II)
- 40359 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その4) : 大規模CGSの導入による面的エネルギー利用の有効性に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
- 40358 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その3) : ごみ焼却熱及びCGS排熱を活用した熱源ネットワークの構築に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
- 40295 都市部における天然ガス自動車普及のための燃料供給インフラ整備に関する研究 : その2 東京都区部における駐車場併設型CNGスタンド整備のケーススタディ(環境負荷の削減と都市設備)
- 40294 都市部における天然ガス自動車普及のための燃料供給インフラ整備に関する研究 : その1 都市部におけるCNGスタンド整備手法の検討(環境負荷の削減と都市設備)
- 排熱利用圧縮/吸収ハイブリッド空調システムの開発(省エネルギー(1),空気調和・冷凍・エネルギー有効利用技術)
- 41609 大規模ホテルにおけるコージェネレーション稼働評価に関する研究 : その3 効率と省エネルギー性の評価(コジェネレーションシステム(2),環境工学II)
- 41608 大規模ホテルにおけるコージェネレーション稼働評価に関する研究 : その2 建物の熱負荷特性(コジェネレーションシステム(2),環境工学II)
- 41607 大規模ホテルにおけるコージェネレーション稼働評価に関する研究 : その1 システムの概要と一次エネルギー消費量(コジェネレーションシステム(2),環境工学II)
- 41583 実住宅における冬期温熱環境測定 : その2 住宅断熱性能(新省エネ、次世代省エネ)の比較、および吹き抜け空間を持つ実住宅での温熱環境実測(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 1554 メタン希薄予混合燃焼の能動制御
- 5644 マンション居住に関する意識調査 : スケルトンリフォームについて(住戸リフォーム(2),建築計画II)
- 9. 新SIセンサーの開発(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- スチームコンベクションオーブンの加熱特性
- 41181 高熱負荷密度オフィスの室内環境および執務者快適性に関する研究 : その2 アンケート評価による日本人・外国人執務者の相違
- 41180 高熱負荷密度オフィスの室内環境および執務者快適性に関する研究 : その1 改修前後の室内温熱・空気環境特性
スポンサーリンク