スポンサーリンク
東京ガス株式会社 | 論文
- 41627 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その4 床パネル敷設率を考慮した被験者実験の概要(住宅の熱環境,環境工学II)
- 家庭用固体高分子形燃料電池コージェネにおける熱利用技術開発(2)
- 研究開発プロジェクトの性格による類型化(研究開発のプロジェクトマネジメント)
- 40499 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その97) : CASBEE-都市(低炭素版)における将来値評価に係る実現可能度の検討について(CASBEE-都市,環境工学I)
- 40346 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第4報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の経済性評価と課題の整理(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 40345 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第3報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の省エネ性・環境性評価(エネルギー面的利用,環境工学I)
- エネルギーをつくる人 -後編-
- 41588 事務所建物におけるリニューアル時期の簡易判断手法に関する研究(その2) : 空調設備リニューアル時期簡易判断手法の提案(リニューアル・設備設計,環境工学II)
- 41589 事務所建物におけるリニューアル時期の簡易判断手法に関する研究(その3) : 実建物による簡易判断手法の適用と検証(リニューアル・設備設計,環境工学II)
- 41725 事務所建物におけるリニューアル時期の簡易判断手法に関する研究(その1) : 既往の研究と簡易判断手法の検討(事務所・商業施設,環境工学II)
- 41504 旋回流混気箱法とプローブ挿入法によるパッケージ空調機製造熱量計測精度(個別分散空調システム(1),環境工学II)
- あらゆる腐食リスクの排除と過防食防止を考慮した土壌埋設パイプラインのカソード防食基準の策定
- ポリエチレン塗覆装鋼製パイプラインの塗膜抵抗計測評価方法の開発
- 選択排流器の稼働状況モニタリング装置の開発
- 直流電気鉄道踏切部真下に埋設されたポリエチレン塗覆装パイプラインのカソード防食方法
- 乾電池外電装置を用いた流電陽極方式適用パイプラインの電気防食状況改善と管理
- 土壌に埋設された鋼及び鋳鉄の腐食度と土壌特性
- 埋設された鋼製パイプラインの交流腐食に及ぼす各因子の影響
- 乾電池外電装置を用いた低接地パイプラインの電気防食管理
- ISO国際基準で定めたパイプラインのカソード防食効果検証のためのカソード防食基準とその基準と照査する計測方法