スポンサーリンク
杏林大学 | 論文
- Aeromonas hydrophilaのリパーゼ様蛋白質遺伝子に関する研究 (杏林大学学位論文要旨および審査要旨)
- D-2 多剤耐性Vibrio choleraeのインテグロン遺伝子型(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- D-1 下痢原性大腸菌のcesT遺伝子多型はtir遺伝子型と一致する(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- 多剤耐性菌に関する分子遺伝学的・分子疫学的研究(平成14年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科))(研究助成金による成果紹介)
- D-4 乳幼児と小児から分離されたフルオロキノロン耐性Salmonella Typhimuriumのファージタイプと遺伝子変異(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-3 血液及び髄液から分離された腸内細菌の薬剤耐性パターンとCTX-M型β-ラクタマーゼ遺伝子の保有について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-2 病原血清型大腸菌のpathogenicity island上に存在するcesT遺伝子の多型について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-1 Aeromonas hydrophilaが保有するリパーゼ遺伝子群の多型とREP-PCRによるDNA型別の関連性について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-6 Citrobacter freundiiが保有するプラスミドpCF243のmetallo-beta-lactamase(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- D-5 病原血清型大腸菌pathogenicity islandのDNA多型(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 海外旅行者下痢症例由来毒素原性大腸菌におけるフルオロキノロン系薬剤低感受性菌の出現状況
- D-15 毒素原性大腸菌のキノロン剤耐性(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- D-14 院内感染起因菌として分離されたCitrobacter spp., E. coliのβラクタム剤耐性(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- 皮膚表皮角質化におけるhomeobox遺伝子(Prh)の発現
- ヒト肝細胞キメラマウスにおける血中ヒトアルブミン値と血清尿酸値の相関性
- APP-015 アミノ酸トランスポーターLAT1発現による前立腺がんの新しい予後予測因子の検討(前立腺癌/診断・マーカー・統計,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PS-062-1 膵癌における腫瘍細胞型アミノ酸トランスポーターLAT1の発現及びその抑制による抗腫瘍効果の検討
- C-24 羊水混濁と細菌感染との関連(第18回杏林医学会総会)
- 77 画像診断法による子宮内膜症の診断
- ヒト体外受精における卵成熟度評価に関する研究(博士(医学),杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
スポンサーリンク