スポンサーリンク
杏林大学医学部第2外科 | 論文
- C-16 当科における食道胃静脈瘤症例の検討(第16回杏林医学会総会)
- 8. びらん様陥凹型表在食道癌症例 : 内視鏡観察時と摘出標本とにおいて, ルゴール不染部位の範囲が大きく変化した症例(第15回食道色素研究会)
- 24. OK432 および無水エタノールを局注した表在型食道癌の1例(第46回食道疾患研究会)
- 開腹創瘢痕内異所性骨形成の1例
- 120 食道癌の肝転移再発に関する検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 187 表在型食道癌の型別にみた深達度と浸潤増殖様式について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 82 食道癌におけるレクチン結合パターンの検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-195 手術不能進行非小細胞肺癌に対するWeekly Paclitaxel+放射線同時併用療法の検討
- D-18 進行・再発非小細胞肺癌に対するVinorelbine, Gemcitabine併用化学療法の検討
- E200 同時性両側肺癌の1手術例(症例:肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 22.ポリープ状発育のため特異な呼吸不全状態を呈した肺癌の1例
- 81.噴門部胃肉腫に対する胃全摘β変法再建術(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 23. 食道癌の臓器転移再発に関する検討 : 特に肝転移再発について(第41回食道疾患研究会)
- 67.残胃の癌の手術(第750回 千葉医学会例会・第2回 磯野外科例会)
- 64.食道癌の診断におけるカプセル法食道擦過細胞診とtest meal ballについて(第730回 千葉医学会例会・第1回 磯野外科例会)
- S3-4 食道癌手術後にみられた多臓器障害の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 214 Borrmann 4 型胃癌の食道胃境界部 (EGJ) 所見からみた切除術式の問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- C-13 食道癌に対する局所温熱療法の臨床経験(第 14 回杏林医学会総会)
- 518 多発性粘表皮癌と扁平上皮癌が衝突してみられた食道癌の一例(第27回日本消化器外科学会総会)
- W4-1 食道癌の早期診断における細胞診(第27回日本消化器外科学会総会)