スポンサーリンク
札幌STD研究会 | 論文
- 嚢胞腎4例の臨床経過 : 第224回北海道地方会
- 睾丸腫瘍の2例 : 第223回北海道地方会
- DIC(血管内凝固症候群)を惹起した前立腺癌の1例 : 第222回北海道地方会
- Blunt renal trauma6例 : 第220回北海道地方会
- 尿路感染症に対するPPA(ピペミド酸)の使用経験 (Pipemidic acid(PPA)論文特集号)
- 外傷性膀胱破裂の2例 : 第218回北海道地方会
- 急性腎不全の6例 : 第218回北海道地方会
- 札幌における***ヘルペスの臨床的検討 : 第286回北海道地方会
- CT が診断に有用であった尿路結石症の3例 : 第256回北海道地方会
- 膀胱平滑筋腫 : 第215回北海道地方会
- 慢性前立腺炎の臨床的検討 第1報 : いわゆる「慢性前立腺炎」について(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 当院におけるKlinefelter症候群10例の臨床的検討(第277回北海道地方会,学会抄録)
- 睾丸皮下破裂8例の臨床的検討(第276回北海道地方会,学会抄録)
- Tiopronin投与により発熱,好酸球増多をきたしたシスチン結石の1例(第275回北海道地方会)
- 高血圧を初発症状とした腎動脈瘤の1例(第274回北海道地方会)
- 膀胱頚部硬化症を合併した男子異所尿管開口の1例 : 第465回東京地方会
- 腎移植術後5年以上経過例の副腎皮質機能
- 尿路悪性腫瘍患者における尿中ネオプテリンについて(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 黄色肉腫性腎盂腎炎の3例(第451回東京地方会)
- 経尿道的前立腺切除術後の発熱に関する臨床的検討 : 第51回東部総会