スポンサーリンク
札幌医科大学 医学部小児科 | 論文
- OP-305 当院におけるT3-4N0M0前立腺癌78例の治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 中咽頭癌の治療戦略(放射線治療の立場から)
- 頭部放射線治療を行った小児血液腫瘍患者の遅発性有害反応の検討
- IMRTにおける出力係数アルゴリズム
- 喉頭癌の機能温存療法の現状と将来 : 放射線治療の立場から
- 喉頭癌の機能温存療法の現状と将来(放射線治療の立場から)
- 体積効果で修飾された生物学的等効果線量分布モデル
- 通年性鼻アレルギー治療における薬剤減量の検討
- 通年性アレルギー性鼻炎における薬物治療の減量の検討
- 花粉症における鼻汁中好酸球浸潤の差についての検討
- 279 2002年の函館のスギ花粉飛散状況とスギ花粉症の鼻,眼症状についての検討
- 275 スギとヨモギ属の関連性についての検討
- 耳下腺部の血腫形成を来した神経線維腫症例
- グラフ 舌癌の治療
- 多分割照射の基礎と臨床 : 多分割照射の理論の臨床への応用
- 発癌,放射線感受性とDNA2本鎖切断修復能 (特集 第36回放射線による制癌シンポジウム 放射線生物学が描く,照射技術を超える放射線治療戦略とは) -- (放射線による生物学的初期反応と修復--先行指標を求めて)
- 2本鎖DNA切断修復研究と臨床応用
- 頭頸部癌 (特集 放射線治療--切らずに治す早期の癌(1))
- 頚部リンパ節微細血管構築描出のための新しい造影エコー法
- 肝腫瘍における経静脈造影超音波法の造影効果 : CT/CTA、CO2造影超音波法との比較検討