スポンサーリンク
札幌医科大学第3内科 | 論文
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.気管前リンパ節に発生したと思われる非定型的カルチノイドの1例
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 3.胸部X線像のコンピュータ処理による腫瘤影と偽陽性陰影の濃度分布パターンの解析
- Hc-14 肺癌細胞株の接着因子の発現と血行性転移の検討 第2報
- Hc-13 肺癌細胞株の接着因子の発現と血行性転移の検討 第1報
- Gc-18 肺腫瘤影の径と濃度の変化のコンピュータ分析
- Gc-17 コンピュータを用いた肺腫瘤影検出システムによるエネルギーサブトラクション法の評価
- Gb-35 Quality-Adjusted Survival Analysis による非小細胞肺癌に対する化学療法の評価
- Gb-33 非小細胞肺癌に対するCarboplatinの有用性についての検討
- Gb-26 非切除の肺腺癌・大細胞癌に対する化学療法(CDDP+IFX+VDS vs CDDP+IFX+high dose 5-FU)
- E-21 II型肺胞上皮型腺癌培養株の樹立とその解析
- D-66 胸水中の肺サーファクタント蛋白Aの測定
- D-24 胸部X線像のコンピュータ分析 : 腫瘤影および正常構造による偽陽性陰影のディジタル解析
- CTによる縦隔リンパ節の読影 : 大きさの測定のばらつきについて
- Gc-9 CTによる縦隔リンパ節の読影 : 大きさの測定のばらつきについて
- ヒト肺表面活性物質アポ蛋白の原発性肺腺癌ならびにその転移部位における発現について
- 176 霧が成人気管支喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響
- 8. Nd-YAG レーザーにより焼灼した左主気管支発生顆粒細胞腫の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- D-25 肺癌集検へのコンピュータ解析の応用に関する検討
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.小型腫瘤影で発見された杯細胞型細気管支肺胞上皮癌の1例
- 7. BAE により止血し得た気管支動脈瘤の 1 例(第 11 回北海道気管支研究会)