スポンサーリンク
札幌医科大学第四内科 | 論文
- ジクロフェナク坐薬使用中に発症した急性出血性直腸潰瘍の1例
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に肝被膜下血腫および腹腔内出血を来した1例
- 縦隔および腹部リンパ節に対するEUS-FNAの成績
- ビタミンA-リポソームsiRNA HSP47を用いた肝硬変の治療
- 紅斑性および偽膜性カンジダ性舌炎から分離された Candida albicans に対するヒト歯肉上皮細胞の細胞応答
- 超音波内視鏡が診断に有用であった転移性胃血管肉腫の一例
- 5. 潰瘍性大腸炎患者末梢リンパ球Th 1-/Th 2-like cell subset解析 : 白血球除去療法効果予測の可能性(日本アフェレシス学会第21回北海道地方会抄録)
- 同種末梢血幹細胞移植ドナーへのG-CSF投与によるTh1,Th2の変化 : 日本アフェレシス学会第19回北海道地方会
- 大腸癌に対する遺伝子治療
- フローインジェクション法によるフッ化ナトリウム添加培養液中のフッ素イオン濃度の検討
- 9. Rituximab併用自家移植後における免疫グロブリン値低下および遅発性の好中球減少に関する検討(日本アフェレシス学会第25回北海道地方会抄録)
- 移植後のサイトカイン動態と血球回復
- Evans症候群を合併した抗リン脂質抗体症候群の1例
- インターフェロン投与により重症特発性血小板減少性紫斑病を発症したC型慢性肝炎の1例
- 急性大動脈解離により重症急性膵炎と虚血性胃症を発症した1例
- 長期日本酒摂取の骨影響について : 卵巣摘出ラットによる
- γ-グロブリン大量投与が著効した高齢者virus-associated hemophagocytic syndrome (VAHS)
- 皇居周回コース走行時の生体影響について
- リザーバー肝動注用カテーテルの十二指腸球部逸脱の1例
- 感染性膵壊死に対するネクロセクトミー後に発症した後期合併症に対し、IVRにより救命し得た重症急性膵炎の1例