スポンサーリンク
札幌医科大学産婦人科 | 論文
- 札幌医大産婦人科における子宮体癌の統計的観察
- 子宮体部中胚葉性混合腫瘍の組織学的並びに走査電顕的観察
- 182.子宮体部の中胚葉性混合腫瘍の細胞学的ならびに超微形態学的研究(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 腟細胞診により診断された原発性卵管癌およびその電子顕微鏡的研究
- 頚管妊娠の診断と治療-1-頚管妊娠の背景と教室症例の報告
- 26.コルポスコピーにおいて腺癌領域と扇平上皮癌領域とを明瞭に区分し得た子宮頚部腺癌・扁平上皮癌共存型の2症例 : 子宮頸部VIII
- I-55.子宮内膜の原発性扁平上皮癌の細胞学的ならびに電子顕微鏡的研究(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- いわゆる ``Endometrial Stromal Sarcoma'' 又は ``Stromal Endometriosis'' の超微形態学的研究
- コルポスコピーの日常診療への応用
- 私共の教室で経験した子宮腟部扁平上皮乳嘴腫について
- 人子宮腟部扁平上皮並びに扁平上皮化生の電子顕微鏡的研究
- 子宮内膜の原発性扁平上皮癌の電子顕微鏡的および細胞学的研究
- 子容体部中胚葉性混合腫瘍の細胞学的ならびに電子顕微鏡的研究
- 長期間の子宮筋腫より肉腫変性した一症例
- 3)膣式単純子宮全摘術(10.,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 116. 初期子宮頸部腺癌の2症例(第26群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 第一度無月経症例に対する治療法の選択について
- Purified FSHのstep down dosage投与法とGnRH agonistによる内因性LH surgeを利用した排卵誘発法 : 卵巣過剰刺激症候群発生のハイリスク症例に対する新しい試み
- Thinlayer 法の婦人科領域における実際(Liquid Base Cytology (Thinlayer 法のがん検診への応用), 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ガスクロマトグラフィーによる尿中 Estrogen 定量に関する研究