スポンサーリンク
札幌医科大学救急集中治療部 | 論文
- 日本外傷学会臓器損傷分類改正のための再評価 : 心・大血管損傷分類の問題点
- 胸腔ドレナージを施行しヘリコプター搬送した交通外傷の1例
- 225 Ebstein 病に対する人工弁置換術の手術ならびに遠隔成績と問題点について
- 7.ファロー四徴症根治術後の再心内手術症例の検討(第32回日本小児外科学会北海道地方会)
- 四肢切断再接着術における阻血時間短縮のための Temporary shunt tube の応用
- 32) Maze手術施行後の血中HANPの濃度の変動について
- 16) 心肺停止を来たし緊急手術を要した心臓粘液腫の1治験例
- 外傷性横隔膜損傷の検討
- 外傷性胸部大動脈損傷に対する急性期治療方針 : ステントグラフト内挿術の導入
- 手部除雪機損傷の治療経験
- 246 ファロー四徴症根治術の検討 : 自家心膜弁付きパッチによる右室流出路再建例を中心に
- PCPS,IABP,急性血液浄化法の組み合わせ--臨床工学技士の観点から (特集 機械的補助循環の現状と将来)
- 人工心肺の発展 (特集 機械的補助循環の現状と将来)
- 鈍的肝損傷に対し肝縫合術とダメージコントロール手術を施行した1例 : 肝縫合術後のピットフォール
- 北海道におけるへき地・離島医療の展望 (第7回 へき地・離島救急医療研究会 学術集会誌) -- (PART2 へき地・離島における救急医療--高次医療機関・患者搬送の現場から)
- Swan-Ganzカテーテル(SGC) (特集 救急処置トラブルシューティング)
- S-5-5 敗血症の病態からみたエンドトキシン吸着療法(PMX)の有効性の機序
- エンドトキシンショックの病態に関する最近の知見
- 皮弁形成術による重度下腿開放骨折の治療結果の検討
- 重度四肢開放骨折(Gustilo type IIIB/IIIC)における感染例の検討