スポンサーリンク
札幌医科大学外科学第二講座 | 論文
- 僧帽弁置換術および左心耳結紮術10年後に左房内に左心耳からの異常血流を認めた1例
- P409 大動脈弁置換術における適正人工弁サイズ : ドブタミン負荷エコー(DSE)による検討
- Dobutamine負荷心エコー法(DSE)による大動脈弁位人工弁の機能評価-生体弁と二葉式機械弁の比較-
- 5) dobutamine負荷心エコー法(DSE)による大動脈弁位二葉式機械弁の機能評価
- ファロー四徴症根治術後の大動脈弁心内膜炎に対する外科治験 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- E-25 大動脈縮窄症術後の再狭窄に対する上行-下行大動脈バイパス術3症例の検討(心)
- 49) Duran Ringを用いた僧帽弁形成術(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 19) 弁輪膿瘍をともなった大動脈弁位人工弁感染性心内膜炎と僧帽弁前方運動による左心室流入路狭窄に対する二弁置換術(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 39)LA myxomaに対する低侵襲術式-MICS,T shaped biatrial incision aproach法
- 13) Endarterectomyを施行したoff-pump CABG
- 32) Perfusion Assisted CABG : AMI症例への適応の可能性に関する実験的検討(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 肺高血圧症に伴う肺動脈平滑筋細胞の機能変化に関する実験的検討
- 大動脈弁置換術において人工弁のサイズが左心室重量変化に与える影響 - 断層心エコー法による検討 -
- MAZE手術後の心房機能回復の評価における低濃度ドブタミン負荷心エコー法の意義
- 16)感染性心内膜炎に対する緊急大動脈弁置換術の1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 胸腔鏡および牽引器を併用した再胸骨正中切開手技
- D3 初回姑息術後、大動脈弁下狭窄の進行を来したTA, TGA3症例の外科治療
- 再発性遠位弓部嚢状大動脈瘤に対する弓部大動脈全置換術
- 早期血栓閉塞型大動脈解離(DeBakey II+IIIb型)の上行大動脈再解離に対する1期的根治術
- Marfan症候群に併発するStanford A型大動脈解離に対する外科治療戦略