スポンサーリンク
札幌医科大学医学部小児科 | 論文
- 5.Stage IV malignant rhabdoid tumor of the kidneyの1例(第30回北海道小児がん研究会,研究会)
- OP45-1 ICE,VDCy交替療法が奏功したStage IV malignant rhabdoid tumor of the kidneyの一例(ポスター 腎芽腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 4.再発ウイルムス腫瘍に対するtandem auto-PBSCT(第29回北海道小児がん研究会,研究会)
- 横紋筋肉腫治療における肝中心静脈閉塞症
- Ifosfamide による腎尿細管性アシドーシスを発症した骨肉腫の1女児例
- Cyclophosphamide, total body irradiation, antithymocyte globulin の前処置にて非血縁者間骨髄移植を施行した重症型再生不良性貧血の2例
- 前白血病状態を呈したALLの2症例
- 7.神経節芽細胞腫に対する LAK 療法の試み(第15回北海道小児がん研究会)
- ムンプスワクチンの定期接種化の費用対効果分析
- F-20 Paroxysmal kinesigenic choreoathetosisの発作時ビデオ脳波同時記録
- 21 生後3カ月以下乳児大動脈縮窄症に対する外科治療
- 自然感染 Influenza 経過中における HLA-Class I 拘束性 Influenza 抗原特異的細胞障害性リンパ球(CTL)活性の経時的動態
- 528 ゼラチンアレルギー成立におけるゼラチン含有三種混合(DTP)ワクチンの意義(第2報)
- 100 ゼラチンアレルギー成立におけるゼラチン含有三種混合(DPT)ワクチンの意義
- 153 ゼラチンアレルギーにおけるTh1, Th2細胞の関与の検討におけるRT-PCRの有用性について
- 101 ゼラチンアレルギー反応におけるTh1, Th2細胞由来サイトカインの関与
- 571 グミあるいはワクチン中のゼラチンでアレルギー症状を呈した患児の末梢血単核からの各種サイトカイン産生検討
- 新生児早期発症 Chlamydia trachomatis 感染症の4例 - その臨床的特徴と予後について -
- Norwalk virus 及び Sapporo virus の便中排出期間と臨床的重症度
- 入院を必要とした小児急性胃腸炎患者の原因ウイルスと重症度