スポンサーリンク
札幌医科大学医学部内科学第3講座 | 論文
- ELISAキットを用いたマイコプラズマ感染症の診断-成人肺炎診断の落とし穴
- キメラ分子による肺サーファクタント蛋白質SP-Aの脂質結合領域の解析
- 特発性間質性肺炎における気管支肺胞洗浄液中サーファクタント蛋白質A(SP-A)値の検討
- 研究・症例 16年間の経過を観察し得た肺リンパ脈管筋腫症の1剖検例
- 5.当科で局所麻酔下胸腔鏡検査を行った症例の検討(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 喘息管理における妊娠例,外科手術例への対応 (特集 気管支喘息の新しい時代)
- 特発性間質性肺炎の疫学 (特集 特発性間質性肺炎--最近の進歩と展望)
- 気管・気管支上皮下層の血管分布と疾患(「気管支循環・肺循環」)
- S2-2 重症喘息の治療(S2 重症喘息/COPDの病態と治療,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- SP-D,SP-A (IPFのバイオマーカー)
- 非喫煙・前喫煙教職員を対象とした受動喫煙による健康被害への意識のアンケート調査
- 肺サーファクタントリン脂質のマイコプラズマに対する生体防御機構
- スパイロメトリー,呼吸機能精密検査,インパルスオシロメトリー (特集 COPD--生命予後の改善を目指して) -- (COPDの診断・検査法)
- 放射線肺炎発症過程に伴う肺サーファクタント蛋白質A代謝の変調とその診断的意義
- O16-4 エンドサイトスコピーの使用経験(特殊気管支鏡,一般口演16,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Narrow Band Imagingを用いて局所麻酔下胸腔鏡により観察した胸膜サルコイドーシスの1例
- P22-4 高度な気管狭窄を認めた成人T細胞白血病リンパ腫の一例(リンパ腫,ポスター22,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- EVS4-3 気道抵抗測定と画像診断からみた末梢気道炎症の評価と治療(末梢気道炎症に対する吸入ステロイド療法, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 喘息における末梢気道病変の治療 ロイコトリエン拮抗薬 (特集 気管支喘息と末梢気道) -- (成人について)
- 新生仔期におけるラット肝の成長と肝小葉の変化
スポンサーリンク