スポンサーリンク
札幌医科大学医学部内科学第二講座 | 論文
- 本態性高血圧患者の昇圧機構に関わる血小板交感神経α_2受容体の意義 : norepinephrine昇圧反応性との関連
- 本態性高血圧患者および原発性アルドステロン症患者におけるCa^拮抗薬のアルドステロン分泌抑制機序に関する検討
- 各種自律神経検査を施行しえたShy-Drager syndrome(SDS)の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 10) 両側内頸動脈閉塞を伴ったOPCABの1例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 20)大動脈弁輪部の全周性膿瘍を伴った大動脈弁位人工弁感染(PVE)の1手術治験例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 特発性冠解離より冠動脈瘤形成を認めた1症例 : 診断より3年間の経過(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 0875 本態性高血圧患者におけるインスリン抵抗性と尿酸代謝との関連
- 0678 フルクトース食ラット(FFR)におけるインスリン抵抗性(IR)の機序と各種降圧薬の効果 : TNF-αの関与について
- 23)慢性関節リウマチに合併した心アミロイドーシスにより,重症心不全をきたした一例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 43)妊娠中に発作性上室性頻拍症が増悪しアブレーションを施行した1症例
- P525 アンジオテンシン変換酵素阻害薬のインスリン感受性改善におけるアンジオテンシンIIとキニンの役割
- 口渇などの糖尿病症状を呈さず, 意識障害で搬入された劇症1型糖尿病の1例
- 虚血心筋障害に対するK^+チャネル開口薬の効果とその機序
- RA系抑制薬 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性細小血管症の薬物療法の進歩)
- 高齢者におけるアディポネクチンと冠動脈危険因子との関連 : 端野・壮瞥町研究
- 14) 成人動脈管開存症に対するコイル塞栓術 : 高齢者を含む三症例での検討(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 左室流出路に疣贅様の tumoral calcinosis を認めた透析患者の一例
- 閉塞性動脈疾患に対するKJK-9・15経口投与の効果について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 原発性アルドステロン症(PA)におけるCa^拮抗薬(Nifedipine)の有用性について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 18)心房性Na利尿因子(ANF)のradioimmunoassayに関する検討 : 日本循環器学会第53回北海道地方会