スポンサーリンク
札幌医科大学医学部内科学第二講座 | 論文
- 20)血漿angiotensin IIのdirect radioimmunoassayに関する研究 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 43)本態性高血圧症におけるインスリン抵抗性と脂質代謝異常との関係(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 1042 本態性高血圧症におけるインスリン抵抗性と血圧の相関ならびにインスリン感受性の評価法について
- アトルバスタチン使用後に著明な高血糖を示した2型糖尿病の1例
- アンジオテンシン変換酵素阻害薬のインスリン感受性改善効果はアンジオテンシンII作用の抑制を介するか? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 正常血圧者ならびに高血圧患者のインスリン(Ins)感受性に及ぼす加齢の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- インスリン感受性に与える腹部内臓脂肪の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥満・非肥満正常血圧者における高インスリン血症のカルシウム、リン代謝に及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 経口ブドウ糖負荷試験は本態性高血圧患者のインスリン感受性の指標となりえるか : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧患者のインスリン感受性と腎水・Na代謝、昇圧系に対するのACE阻害薬の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室, 右室 TEI index の臨床的有用性 : 1, 102例における検討
- インスリン抵抗性をターゲットとしたメタボリックシンドロームの治療戦略
- Euglycemic hyperinsulinemic glucose clamp(GC)法による肥満正常血圧者のinsulin感受性 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- Hyperinsulinemic euglycemic glucose clamp法(GC法)による高インスリン血症時の昇圧系と腎機能 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 本態性高血圧患者(EHT)でみられるinsulin(Ins)感受性低下と高Ins血症に対するmanidipine(MD)の影響
- インスリン抵抗性と尿酸代謝
- TNF-α
- Multiple Risk Factor Syndrome の病態 : Insulin resistance のかかわり
- 高血圧,動脈硬化とインスリン抵抗性の分子生物学 (特集 高血圧研究の最前線)
- 血圧コントロール (特集 プライマリケアのための糖尿病診療--コントロールが困難な患者さんをどう診療・指導するか)