スポンサーリンク
札幌医大第二外科 | 論文
- ぺースメーカー植込み症例のFollow up : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- C-105 小児期ペースメーカー植え込み患者の管理
- 110)フマジロール(TNP-470)の血管内皮細胞増殖能に及ぼす影響(日本循環器学会第93回東海地方会)
- アクチン細胞骨格変化による血管内皮細胞内カルシウムイオン濃度調節機構 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高齢者動脈管開存症に対する外科治療の問題点について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 31)膠原病およびその類似疾患を合併せる弁膜症の外科治療 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 21 生後3カ月以下乳児大動脈縮窄症に対する外科治療
- 5.肺動脈狭窄を伴なった両大血管右室起始症(SDL)に対するFontan手術変法の根治治験(第29回日本小児外科学会北海道地方会)
- 高度心筋障害を伴った大動脈弁閉鎖不全症に対する弁置換による2治験例
- 12)外科的心不全の研究(その1) : 循環遮断と心腎格能 : 第10回日本循環器学会北海道地方学会総会
- 3.小児開心術後患者の集中治療(第37回日本小児青科学会北海道地方会)
- AAE, ARIV°を合併した若年者Stanford A型急性解離生大動脈瘤に対するModified Bentall手術による1治験例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- MRIによるCABG術前後の心機能評価 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 左心室瘤を合併した大動脈弁閉鎖不全症の1治験例
- 6) 急性冠動脈閉塞後の再灌流時におけるregional blood cardioplegic reperfusionおよび左心バイパスの左心機能および心筋梗塞範囲に及ぼす効果について : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 8)冷却血液心筋保護法の基礎的及び臨床的検討 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- D-10 肺動脈絞扼術前後の血行動態(心室中隔欠損症・肺高血圧症)
- B139. 小児漏斗胸外科手術の遠隔成績 : 主として胸骨翻転術(胸部 (I))
- 経食道ドップラー断層心エコー法による補助人工心臓(LVAD)離脱例の心機能の観察
- I-B-13 乳幼児体外循環の問題点 : 補助手段法の検討を中心に