スポンサーリンク
木更津工業高等専門学校 情報工学科 | 論文
- J_048 10万点の動画ホログラフィを可能にする専用クラスタシステム(J分野:グラフィクス・画像)
- J-034 GPUによる計算機合成ホログラムの高速化(J分野:グラフィクス・画像)
- HMMを用いた音響演奏の楽譜追跡による弾き直しに追従可能な自動伴奏
- ものづくり夢フェスタ2004の報告(第10回記念総会・講演会並びに「ものづくり夢フェスタ2004」の報告)
- 解説 基底ベクトルを用いた顔画像推定--眼鏡顔画像から眼鏡なし顔画像を推定する
- 顔画像の基底ベクトルを用いた眼鏡なし顔画像の推定
- 非線形射影による画像推定法の検討 : 眼鏡顔画像からの眼鏡フレーム領域の抽出と顔画像推定
- ドラムパッドを利用した実演音とクリック音との聴覚的ずれ検出装置について
- 地域神経難病とコミュニケーション支援 : 地域社会に密着した教育・研究課題テーマの選定とその問題解決
- 情報工学科における教育用計算機システムの構築と運用
- 21世紀の高専を語る : 高専の魅力と可能性(パネラーの発言と討論詳細)(第5回日本高専学会総会・シンポジウム)
- 公開講座「Linux入門」実施報告
- 情報工学科の教育用計算機システム環境
- 近赤外分光法を用いた脳機能信号解析の研究概要(高専の挑戦)
- D-12-90 リカレントニューラルネットワークの集団学習を用いた時系列データ分類手法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 情報工学科の教育用計算機システム環境について
- (14) 社会人技術者に対する公開講座 : コンピュータによる計測・制御教育の実例(第5セッション 社会人技術者の工学教育)
- コンサート作りを通じた教育の実践事例
- 10 画像・音声教材データベースシステムの利用について : 線形代数の指導への応用
- 多光源を利用した能動的なホログラムプレートの提案