スポンサーリンク
木更津工業高専 | 論文
- 25 KETpicの改良と教育利用(高専・大学,第89回全国算数・数学教育研究(高知)大会第40回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会日本数学教育学会第89回総会)
- 液体窒素冷却による 115GHz 低雑音電波望遠鏡
- 13 三角関数の理解度について(IV 高専・大学,日本数学教育学会第82回総会 全国算数・数学教育研究(千葉)大会)
- 高専における統計教育の実態調査
- Buffonの"針"の問題の"正多角形"への拡張 : 理論・シミュレーション・実験のための教材として
- 偽りの回答の確率を考慮したランダム回答法
- CO スペクトル電波観測装置
- 昭和49年11月29日の皆既月食における波長6ミリメートルの月面温度変化の観測
- 波長6ミリによる月の電波観測
- ミリメートル波(6mm)における地球の大気雑音電波の測定
- ミリ波(50GHz)電波観測装置
- 入試と入試後における学業成績追跡調査-(II)
- 入試と入試後における学業成績追跡調査について
- ロケットによる夜間大気光の連続スペクトル成分の測定
- 木更津高専における第2学年での混合学級の導入(第2報)