スポンサーリンク
朝菊会昭和病院外科 | 論文
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡補助下マイクロ波凝固療法の有用性に関する検討
- PP204072 開腹下肝マイクロターゼ凝固壊死療法の肝循環への影響に関する検討
- PP204052 肝細胞癌および大腸癌肝転移症例のSentinel lymph nodeへの転移とその郭清の意義
- 糖負荷後の門脈血流変化量(ΔPVF30)と肝機能評価
- III-148 糖負荷後門脈血流変化量(ΔPVF30)による肝機能評価
- 417 肝虚血再潅流障害に対する高酸素状態とアロプリノール投与の効果
- 393 サイトカインの臨床応用 : 肝切後におけるインスリン様成長因子(IGF-1)の投与効果
- 559 膵頭十二指腸切除における膵胃吻合の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 380 当科における肝襄胞性疾患の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 32. 術中胆道造影時膵管造影陽性症例における胆汁中アミラーゼと細菌の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 28. 肝硬変合併胆石症の外科的治療(第18回日本胆道外科研究会)
- 示-31. 胃切除後胆石症(第17回日本胆道外科研究会)
- 406 膵癌切除例の病理学的ならびに免疫組織学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 22. 胆管胆石症における胆摘術前 EST について(第13回日本胆道外科研究会)
- S14-1. 幽門側胃切除・脾合併切除術後の縫合不全による虚血性残胃狭窄に対しステント留置が奏効し1年4ヶ月後に胃全摘し得た1例(第35回胃外科・術後障害研究会)
- PP1428 高用量アスコルビン酸投与による肝切除術後侵襲軽減の試み
- PP1120 low-dose CPT-11, low-dose CDDP併用療法が奏功した切除不能胃癌の一症例
- PP-135 肝門側グリソン浸潤肝癌に対する胆管内冷水潅流下マイクロ波凝固壊死療法の実験的検討
- 肝外性発育をしめした肝細胞癌の1例 - 二重被膜サインの有用性について -
- 肝外性発育をきたした肝細胞癌の2例 : 超音波検査所見およびカラードップラー所見について