スポンサーリンク
有明工業高等専門学校建築学科 | 論文
- 5742 全国の改修システムの実態 : 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 (7)(住宅改善のサポート, 建築計画II)
- 626 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 : その4 全国の改修システムとサポートの実態(建築計画)
- 利用型の転化の可能性と分担収集からみた図書館の型 : 地域公共図書館の相互利用型ネットワークに関する研究(3)
- 5804 主要空間の手すり設置パターン : 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究(5)(住宅改修(2),建築計画II)
- 5805 パターン別手すり設置割合 : 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究(6)(住宅改修(2),建築計画II)
- 5727 ケアマネジャーからみた改修システムの意義 : 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究(3)(住宅改善・住宅改修(1),建築計画II)
- 大正後期から昭和戦前における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究III
- 明治中期から大正前期における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究II
- 幕末から明治初期における学校附属病院の成立過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究I
- 418 病院建築の計画史的研究 : 海軍病院について(建築計画)
- 明治初期から昭和戦前期に至る公立病院の配置および平面構成の発展に関する研究
- 主要駐屯地における平時の陸軍病院建築の配置および平面構成について : 明治期の陸軍病院建築に関する計画史的研究I
- 217 各種膜厚のステンレスを溶射した滑り型免震支承に関する実験的研究 : その3 2方向(水平方向および上下方向)に同時加振した場合(建築構造)
- 216 各種膜厚のステンレスを溶射した滑り型免震支承に関する実験的研究 : その2 上下方向に加振した場合(建築構造)
- 659 居間中心型と中廊下型住宅の居住後評価の比較考察 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第7報(建築計画)
- 622 認知症高齢者グループホームに関する研究 : 平均スタッフ数からみたスタッフ・入居者の利用(建築計画)
- 136 竹の構造材料への利用に関する技術開発 : その3(材料・施工)
- 135 竹の構造材料への利用に関する技術開発 : その2(材料・施工)
- 134 竹の構造材料への利用に関する技術開発 : その1(材料・施工)
- 655 洋館付加住宅の形態・意匠と住まい方の検証(大分県・横浜市の事例から) : 洋館付加住宅の建築計画史的研究 第2報(建築計画)