スポンサーリンク
昭和大 歯 | 論文
- フロアブルコンポジットレジンのフィラー構造と機械的性質の評価(レジン材料・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- ポリマー製バーによる齲蝕象牙質除去
- PGEレセプターサブタイプEP4及びEP2を介したPGE2の骨吸収作用の発現機構
- PGE2はPGEレセプターのサブタイプEP4を介して骨吸収を促進する : EP1, EP2, EP3及びEP4ノックアウトマウスを用いた解析
- 骨吸収における細胞膜貫通型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT-MMP)の関与
- 4.IL-17は慢性関節リウマチ患者の関節液および滑膜中に見出され,破骨細胞の分化を促進する(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- 歯槽骨欠損部における人工骨移植1年後の臨床評価
- 歯間部スティミュレーティングの臨床的検討 : 歯間部の清掃性および歯肉炎症の改善
- ePTFEメンブレンを用いた組織再生誘導法の臨床効果について
- 新しい齲蝕検知液(カリエスチェック)に関する研究
- Caries-affected dentin とコンポジットレジン接着界面のSEM観察
- 歯根部 Sclerotic dentin に対するコンポジットレジンの接着性について
- キセノン照射器によって重合された4種市販コンポジットレジンの窩縁適合性について
- Caries affected dentin に対する接着について : 第3報 Carisolv^ 処理による影響 micro tensile test and contraction gap test
- Caries-affected dentin とコンポジットレジンの接着界面の観察
- 市販キセノン照射器の光出力特性
- マウスの骨組織における3種類のオステオカルシン遺伝子の発現調節
- BMP-2による筋芽細胞から骨芽細胞への分化誘導のシグナルは Smad1、Smad5 を介して伝達される
- キナーゼ領域を欠失させたI型BMP受容体(BMPR-IA)は筋芽細胞におけるBMP-2の作用を阻害する
- 恒常的にシグナルを伝達する変異I型レセプターによるBMP-2作用の解析