スポンサーリンク
昭和大学 医学部第二内科 | 論文
- PP312078 術前総肝動脈塞栓術を行い, 全胃温存・腹腔動脈幹合併膵体尾部切除術を施行した膵体尾部癌の1例
- TIPSS施行後のTIPSS路と門脈の閉塞の治療ににD-BRTOが有効であった孤立性胃静脈瘤合併肝硬変の1例
- 経静脈性Double Phased Helical CTによる高血流肝細胞癌の診断能に関する検討
- 腹腔動脈および上腸間膜動脈の2経路から動注療法を施行した重症急性膵炎の1例
- 急性肝不全における経頸静脈的肝生検(TJLB)の意義 : 劇症肝炎を中心に
- 肝硬変におけるHelicobacter pylori感染の影響 (特集 日常診療における肝炎・肝癌の診かた考えかた) -- (最近のトピックス)
- 膵管癒合不全をともなう潰瘍性大腸炎に膵管狭細型慢性膵炎を合併した1例
- Harmonic Flash Echo Imaging (Digital Subtraction 法) を用いた肝腫瘍の鑑別 : 肝細胞癌と肝血管腫
- 職業と胃・十二指腸潰瘍との関連性の検討(第2報)
- 職業と胃潰瘍との関連性に関する臨床的検討
- 膵管癌に対するCECD-EUS(Contrast Enhanced Color Doppler Endoscopic Ultrasonography)の有用性の検討--慢性膵炎との比較 (造影超音波法診断--膵臓疾患・肝癌治療効果判定) -- (パネルディスカッション 膵臓疾患における造影超音波法の有用性)
- 造影超音波検査を用いた肝硬変症における肝と腎の血流動態の相関 (コンセンサス造影超音波)
- Flash Echo Imagingによる肝腫瘍の鑑別診断 (コンセンサス造影超音波) -- (パネルディスカッション 造影超音波法の時相 何を見ているのか? 〈第二部〉肝腫瘍の鑑別診断--超音波診断装置により各時相で見ているものはちがうか?)
- 妊娠中の肝細胞癌の治療前後評価に造影超音波検査が有用であった1例 (コンセンサス造影超音波)
- 高血流性胃粘膜下腫瘍の1例〔含 質疑応答〕 (腹部造影超音波検査における臨床的標準評価法)