スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院 呼吸器内科 | 論文
- J-36 癌性腹膜炎を合併した原発性肺癌の2例
- フルチカゾン吸入指導強化と口腔内残量の検討
- 当科における胸腔鏡検査の検討
- 9 全身性ステロイド常用の気管支喘息患者における真菌アレルゲンの検討
- II-50 電子内視鏡を用いた色素気管支内視鏡の試み
- 36. 歯肉転移を合併した肺扁平上皮癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P2-01-2 ブレオマイシンが原因と考えられた薬剤性間質性肺炎2例の検討(P2-01 薬物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-17-1 慢性好酸球性肺炎再発における臨床的検討(P2-17 好酸球性肺炎2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 9.高周波スネアで切除した気管支カルチノイドの1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P9-4 スネアで切除後3年無再発の気管支カルチノイドの1例(インターベンション1,ポスター9,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 326 肺ガン化学療法時の好酸球・好塩基球の動態とその臨床的意義
- MS4-3 特発性血小板減少性紫斑病の再燃と同時に急性増悪をきたした抗PL-7抗体陽性間質性肺炎の一例(MS4 自己免疫疾患,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 1大学病院における Mycobacterium kansasii 菌株のhsp65-PRA法を用いた遺伝子型別と分離状況の検討
- A Case of Papillary Adenoma of the Lung
- 抗凝固療法が著効を示した肺塞栓症の一症例
- P33-1 下肢の手術直後に急性呼吸不全,肺胞出血を呈した若年男性の一例(症例3,ポスター33,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-12-5 食道がんによる気管軟化症の一例(その他-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O52-2 MicroRNA-155によるケモカインCCL-11の発現抑制(O52 気道上皮細胞,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク