スポンサーリンク
昭和大学第1病理 | 論文
- 99.細胞診断に苦慮した肺肉腫の1例(呼吸器3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 44 診断に苦慮したbiphasic pulmonary blastomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 172 類上皮肉腫剖検例の捺印細胞像
- 297 診断に苦慮したワルチン腫瘍の1例
- 腺様基底癌の組織像を伴った子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 193 膵solid cystic tumorの3症例
- 多彩な組織像をした子宮頸癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部V
- 診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一切除例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
- シI-1 乳癌に対する集学的治療の臨床効果と細胞形態上の変性所見について(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 乳頭部局所切除を施行した4症例の検討(胆道11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP805 胆嚢癌切除例の検討 : 早期胆嚢癌を中心に
- 飲酒者膵の病理形態学的特徴について
- 肺原性悪性リンパ腫の一切除例
- 悪性膵内分泌腫瘍の一切除例 : 擦過塗抹細胞標本の免疫細胞学的検索と合せて
- 肝内増生細胆管周囲線維化と伊東細胞の動向について : 劇症肝炎における免疫組織学的および電顕的検討
- アルコール多飲者にみられる膵小葉内線維化について
- 粘液産生膵癌の1剖検例
- アルコール性肝膵病変についての形態学的検討 : 特に膵線維化を中心に
- 生後6ヵ月までの栄養とアディポサイトカイン, 血清コレステロール, 身体発育に関する検討
- 十二指腸へ露出し肝転移のあるZollinger-Ellison症候群の1例