スポンサーリンク
昭和大学第二外科 | 論文
- 61 大腸癌および胃癌術後二次癌の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示I-219 門脈圧の変動からみた肝部分切除後肝再生の実験的検討
- 54. 甲状腺濾胞癌の穿刺吸引細胞診 : とくに他の診断法との比較について(総合1:甲状腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- F26 胎児MRIにて診断された多発奇形を有する総排泄孔型奇形の1例(結腸・肛門)
- F13 肛門重複症の2例(腸管(2)・虫垂炎)
- E24 血流遮断ラットを用いた新生児壊死性腸炎の組織学的検討(壊死性腸炎)
- 5. 胸部 CT 検査により発見された右主気管支異物の 1 例(第 25 回日本小児内視鏡研究会)
- P-1265 ヌードマウス可移植性yolk sac carcinomaにおける生物学的特性の継承及び新プロトコールへの試み
- C92 JonesIII型腹壁異常に対する待期的一期的根治術の有用性
- D46 胆道閉鎖症術後に肝内嚢胞状拡張を認めた3例
- C64 当院における入院を要した腸重積症についての検討
- C54 肥厚性幽門狭窄症の超音波所見 : その診断経緯および手術適応について
- C-13 急性陰嚢症に対する超音波パワードップラ法検査の試み(小児検査法(1))
- B-7 遺伝性球状赤血球症に対する腹腔鏡下脾臓摘出術及び胆嚢摘出術の経験(腹腔鏡(2))
- NIH Image を用いた体表超音波検査における3次元画像表示
- 202 肝細胞癌と転移性肝癌における血管新生および細胞増殖の比較・検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 19. 膵管内透亮像を伴う膵・胆管合流異常症例の検討(第 25 回日本小児内視鏡研究会)
- 34.合流異常症の共通管透亮像に対する内視鏡的治療の試み(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 55. 胆道癌肝切除症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- 519 透析患者の消化器手術症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)