スポンサーリンク
昭和大学消化器・一般外科 | 論文
- SF-104-3 LRRC 14遺伝子発現乳癌の遺伝子プロファイルの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌におけるセンチネルリンパ節同定法--ICG蛍光法と鏡視下蛍光硬性鏡の開発 (特集 センチネルリンパ節生検--どこまで進んだか)
- DP-169-8 乳癌における血管新生に及ぼす5-FU関連代謝酵素の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-066-1 StageII大腸癌における籏出が生命予後に及ぼす影響について : 免疫組織学的手法を用いた微小転移との関連性の追求(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-025-3 LED励起ICG蛍光をトレーサーとしたセンチネルリンパ節同定法 : 胃癌治療における臨床応用を目指して(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌におけるTS, DPD, TP, OPRT mRNA発現の予後に及ぼす影響
- 乳癌組織におけるT-met(Tumor metastatic protein)の検討
- 乳癌術後外来患者の HADS score による精神的QOLの検討
- SF-073-2 乳癌組織におけるaromatase, sulfataseとHer2に関する検討
- 乳癌組織 estrogen receptor に関するEIA法とIHC法の比較
- 虫垂嵌頓鼠径ヘルニアの2症例
- 回腸瘻閉鎖術の Gastric Ileus に関する研究
- 大腸癌患者術後早期におけるQOLの予測
- HP-035-5 結腸癌機械的前処置が術中の腸内細菌叢に与える影響(大腸がん(臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S状結腸と横行結腸へ同時に2カ所の内瘻を形成し原発巣診断に難渋した盲腸癌の1例
- P-1-599 ICGによるLED蛍光法を用いた大腸癌術前マーキング : ICG色素法との比較検討(小腸・大腸 診断2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-16 Hand-assisted Laparoscopic Colectomy(HALC)の成績とQOL(大腸2,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-202 転移を伴う大腸癌におけるTS,DPD mRNA発現量の検討(大腸 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 右側結腸癌と左側結腸癌の術後1年間のQOL
- 直腸S状部原発腺扁平上皮癌の1治験例
スポンサーリンク