スポンサーリンク
昭和大学歯学部第二口腔外科学教室 | 論文
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- ヒト癌由来細胞株よりのライソゾーム酵素放出に対する補体の影響
- プログラムフリーザーによる培養細胞の凍結保存に関する研究
- 正常人唾液中のantibody-coatedbacteria (ACB) について
- 根尖性セメント質異形成症の2症例
- 下口唇に発生した脂肪腫の1例
- 白血球ライソゾーム酵素放出に及ぼす緑連菌の効果 : I. 基礎的検討と代謝阻害剤およびコルヒチンの効果
- 上顎骨に発生した神経鞘腫の1症例
- 石灰化のみられた結核性顎下リンパ節炎の1例
- ヒト下顎骨肉腫由来のヌードマウス移植腫瘍におけるフィブロネクチンの局在
- 再発性アフタ患者の血中Immune complexについて
- 動注化学療法に合併した壊死性病変の CT 像
- ブレオマイシンによる好中球の活性酸素産生に対するサイトカインの効果
- 血管神経性浮腫 (クインケ浮腫) の血清所見について
- 良性骨芽細胞腫の1例
- 下顎歯肉に生じた粘液腫の1例
- 口腔感染症における生体防禦機能の評価 : 1.末梢血好中球のNBT還元試験
- 咬合法による歯軸方向の撮影による上顎正中埋伏過剰歯の診断について
- 顎関節側方位単純X線規格写真の幾何学的再現性の向上
- 舌膿瘍の一例