スポンサーリンク
昭和大学歯学部第一口腔外科教室 | 論文
- X線ビデオ透視画像による嚥下動態の解析 - 第二報:舌半側切除症例の術前・術後の嚥下動態の変化 -
- 舌小帯短縮症患者の構音動態の観察 : 下顎運動と舌運動の同期分析
- 下顎運動と舌運動の同期解析法の試み : 健常成人における構音動態の観察
- MR撮像法を用いた3次元声道形状の計測 - 研究方法および健常人の声道断面積の検討 -
- 近赤外線による誤嚥診断法に関する基礎的検討
- 発声発語訓練システムを用いた視覚的構音訓練 : 口蓋裂術後症例への応用
- 高齢者の口腔ケアと口腔機能に関する総合研究
- 食品の大きさとテクスチャーによる咀嚼運動の変化
- 医用動画像解析システムを用いた構音時下顎運動の観察 : 研究方法と舌・口底再建例の1例について
- 舌小帯短縮症の重度障害と機能障害について : 舌の随意運動機能、構音機能、摂食機能についての定量的評価の試み
- 顎裂PCBM移植部へのデンタルインプラントの応用と臨床経過
- 腸骨PCBMとチタンメッシュを併用したインプラント前処置としての顎堤形成術の経験
- 二段階口蓋形成術における言語成績 : 一段階口蓋形成術との比較
- 顎口腔リハビリテーションとしての補綴的発音・嚥下補助装置
- 検査食の硬さと誤嚥の危険性
- 晩発性障害を生じた放射線照射骨の骨創治癒に対するrhBMP-2の効果 : ラット脛骨を用いた実験的研究
- 口腔・中咽頭癌手術の機能評価
- インプラント応用症例の術後機能
- 口腔外科基礎実習用シミュレーターの開発
- 口腔機能の評価法 : 言語機能と嚥下機能について