スポンサーリンク
昭和大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- TiO_2触媒漂白材に関する研究 第二報 : 漂白後の色の後戻りと照射条件
- TiO_2触媒漂白剤に関する研究 : 照射条件と漂白効果について
- 銀系無機抗菌剤を含むレジン系仮封材の齲蝕原性細菌に対する抗菌性
- 電解酸性機能水のアルジネート印象材への練和液としての応用に関する理工学的研究
- 各種機能水のアルジネート印象材の応用に関する基礎的研究
- ストレインゲージを用いた歯列モデルにおける矯正力の定量的計測 : 種々のワイヤー形状によって発生する矯正力の特徴について
- Debonding 時における歯面粗さコントロール法の検討
- 磁場下プログラムフリーザーを用いた歯髄細胞の凍結保存に関する研究
- コンポジットレジンの種類が象牙質接着システムの引っ張り接着強さの計測値に及ぼす影響について
- 歯科理工学における産・官・学連携
- P-95 鋳造体の寸法変化に関する研究 : (第一報)パターン材の影響
- 昭和大学歯学部6年生選択実習に対する学生意識の調査
- 各種研磨器具によるフロアブルレジンの表面性状(レジン材料2・接着1, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-7 義歯床用レジンへのカンジダ菌付着に対する表面性状の影響(研究奨励賞応募ポスター発表,第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 鋳造床用リン酸塩系埋没材に対する急速加熱法の検討
- 非金属合金の短時間鋳造に関する研究 (第2報)市販床用リン酸塩系埋没材の検討
- 多目的用金合金の焼付強度に関する理工学的検索
- 硬質レジン人工歯と床用レジンの結合性について
- 審美歯科における無機素材の応用
- P-56 PAS (Plasma Activated Sintering)によるチタン粉末焼結体の試作(第8報) : 外科用多孔質チタンシートの製作と機械的特性(金属,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)