スポンサーリンク
昭和大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- インプラント-骨界面を再現した力学解析法の検討 : 実験モデルと有限要素解析モデルの比較
- CAD/CAMを中心とした歯科医療の現状と将来展望(CAD/CAM)
- サーマルサイクルが臼歯用コンポジットレジンの表面性状に及ぼす影響
- リン酸塩系埋没材粉末の吸湿変化について
- 歯科用アマルガムの熱的挙動について
- P-26 臼歯修復用材料の破壊靱性
- 沸騰水加速試験によるコンポジットレジンの耐久性に関する研究
- P-36 コンポジットレジンの耐久性に及ぼす酸・アルカリの影響
- P-19 コンポジットレジンの環境耐久性に関する研究 : 酸の影響について
- レジン添加型グラスアイオノマーセメントの吸水性と寸法変化
- 機械練和によるリン酸亜鉛セメントの性質について : 第2報 粘度の経時変化
- 機械練和によるリン酸亜鉛セメントの性質について : 第1報 標準稠度と圧縮強さ
- A-15 機械練和によるリン酸亜鉛セメントの性質について : (第2報)硬化初期における粘性
- 新規に考案した引張接着試験による各種歯科用セメントの歯科用金属に対する接着性評価
- 長期水中浸漬による光硬化型グラスアイオノマーセメントの機械的性質の変化
- P-36 水中環境下における歯科修復用材料の破壊靱性
- P-14 充填用光重合型グラスアイオノマーセメントに関する基礎的研究 : Tri-Cure typeの機械的性質について
- P-37 充填用光重合型グラスアイオノマーセメントの機械的性質について
- 試作CAD/CAM装置二号機で製作されたセラミッククラウンの適合精度に及ぼす計測条件の影響
- P-64 補綴物のバレル研磨に関する研究(第2報) : バレル槽内の空隙率の影響