スポンサーリンク
昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | 論文
- 当科における小児の摂食指導の実態調査
- 早産児・低出生体重児の哺乳確立にむけた取り組み
- 整形外科病棟における嚥下機能評価の試み
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 5. 精神症状評価の観点から
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 2. 摂食・嚥下状態について
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 1. 食環境・食内容について
- 特別養護老人ホーム入所者の摂食・嚥下機能および指導内容の実態
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 4. 口腔環境の変化
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 3. 介入指導におけるフェイススケール変化と精神症状との関連
- 脳性麻痺児の摂食・嚥下機能の障害特徴
- 三次元超音波画像診断装置による水分保持時の舌背面形態の描出 : 姿勢変化による舌背面形態の対応について
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 3. 口臭について
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 2. 齲蝕と歯周疾患
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 4. 摂食・嚥下スクリーニング検査と薬原性錐体外路症状
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 1. 口腔内環境
- 摂食・嚥下障害とその対応
- 摂食・嚥下障害とその対応(特別講演)(第36回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 摂食機能障害とは-その定義と病態-
- 気管切開・喉頭閉鎖を伴う cardiofacial (心臓・顔)症候群児の摂食・嚥下リハビリテーション
- 地域障害者歯科診療所における7年間の実態とこれからの役割検討