スポンサーリンク
昭和大学外科 | 論文
- 原発性肺癌患者における尿中Fibronectine Fragment測定の臨床的検討(第2報)
- 133 新しい肺癌腫瘍マーカーとしてのFibronectine Fragment量測定
- W_2-1 小腸広範切除後の消化吸収障害(第17回日本消化器外科学会総会)
- 38.
- 48 胃全摘後の愁訴と栄養(第13回日本消化器外科学会総会)
- 20 胃癌切除後、長期経過からみた断端陽性例 (ow(+),aw(+)) の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 胃全摘除後の糖代謝に関する臨床的研究--ブドウ糖負荷後の血糖および血中インスリンの変動を中心に
- 87 術後長期経過 (10年以上) からみた pm 胃癌の特徴(第12回日本消化器外科学会総会)
- 61 胃癌術後長期生存例からみた胃切除術式の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 10 若年者胃・十二指腸潰瘍の手術経験(胃・十二指腸)
- 選択的動脈内カルシウム注入誘発試験にて局在診断し完全切除しえた小インスリノーマの1例
- 21. 回転式膵・胆管造影法が複雑な合流様式の把握に有用であった膵胆管合流異常症の 1 例(第 27 回日本小児内視鏡研究会)
- PP1496 膵管胆道合流異常におけるprotein plugおよび膵管分枝合流を有する症例の臨床的検討
- PP805 胆嚢癌切除例の検討 : 早期胆嚢癌を中心に
- 示-105 術後癒着性イレウスにおけるチューブ治療の限界と手術適応(第40回日本消化器外科学会総会)
- 220. 血清 CA19-9 高値胃癌患者の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌における proliferating cell nuclear antigen および argyrophilic nucleolar organizer regions 染色法を用いた細胞増殖能の検討
- 著明な神経浸潤をきたした大腸癌脳転移の2切除例
- 十二指腸へ露出し肝転移のあるZollinger-Ellison症候群の1例
- 61 大腸癌および胃癌術後二次癌の検討(第43回日本消化器外科学会総会)