スポンサーリンク
昭和大学外科 | 論文
- 331 教室における胆嚢結石に併発した急性胆嚢炎の手術症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 胃脂肪腫の直上粘膜に発生し IIa 型早期胃癌の1例
- 小児腹部超音波検査の工夫 : 7.5 MHz 探触子の開発とその応用
- 64 小児用超音波検査の工夫とその経験
- 甲状腺疾患における Elastography の臨床応用と問題点
- 2. 迷走神経切断術による消化管組織内アミンの変動(第4回迷切研究会)
- 205. 腸閉塞症と腸管組織内セロトニン(第7回日本消化器外科学会総会)
- R-32 下大静脈系への浸潤を伴った大腸癌肝転移例に対するBio-pumpを用いた体外循環下肝切除術
- 10.低出生体重児の上部消化管内視鏡検査における手技上の工夫(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 409 肝内結石症治療の教室例の再検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 20.珍しいERCP像を呈した血管内皮腫の1例(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 54. 甲状腺濾胞癌の穿刺吸引細胞診 : とくに他の診断法との比較について(総合1:甲状腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 極低出生体重児動脈管開存症に対するアンケート調査結果
- 極低出生体重児の動脈管開存症における外科治療とその現状
- 横行結腸腺腫による成人腸重積症の1例
- NIH Image を用いた体表超音波検査における3次元画像表示
- 202 肝細胞癌と転移性肝癌における血管新生および細胞増殖の比較・検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 23. 胃切除術後に出現する高アミラーゼ血症についての検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- I-36. 吐血の手術適応(第2回日本消化器外科学会大会)
- 64. 腸吻合後の術後成績について(第1回日本消化器外科学会大会)