スポンサーリンク
昭和大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 12. 更年期外来受診者の精神症状について(第915回千葉医学会例会・第12回千葉精神科集談会)
- 10. 抗精神病薬の妊娠・出産におよぼす影響(第915回千葉医学会例会・第12回千葉精神科集談会)
- 更年期と睡眠障害
- 321 更年期うつ病に対するホルモン補充療法の有用性についての検討
- 271. 更年期障害に対するホルモン補充療法(HRT)の適応患者選択法とその臨床効果(性障害)
- 52. 新生児脊髄出血に就いて
- 中高年女性とうつ : その心因と対応(第31回日本女性心身医学会学術集会報告)
- 中高年女性の心因とうつ(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- うつ病
- エストロゲン欠乏と婦人科領域の心身症(第30日本女性心身医学会学術集会報告)
- エストロゲン欠乏と婦人科領域の心身症(シンポジウム : 女性心身医学とホルモン)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 更年期外来における精神疾患の鑑別
- P1-603 一絨毛膜双胎管理における安静治療の効果(Group76 多胎妊娠3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- VII-6 婦人科における心理療法 : 更年期外来での集団療法(第VII群)(第33回日本女性心身医学会学術集会・第17回日本心理医療諸学会連合大会抄録)
- 婦人科における心理療法 : 子宮がん患者への適用例
- 外来で取り扱いに苦慮する諸問題(ワークショップ : 外来診療における心身医学的アプローチ)(第27回日本女性心身医学会)
- 更年期外来におけるカウンセリング(シンポジウム : 産婦人科におけるカウンセリングの臨床)(第26回日本女性心身医学会)
- 乳児特発性ビタミンK欠乏症の予防 : 特に母体側ビタミンK投与による効果について
- 260. 母体側vitamin K投与による新生児ビタミンK欠乏症の治療効果について : 第43群 胎児・新生児 I (257〜261)
- 羊水染色体検査の背景の変遷についての検討 : 超音波検査の役割の重要性