スポンサーリンク
昭和大学医学部放射線医学教室 | 論文
- PP-525 当院におけるDornier社製Delta2を用いたESWLの治療成績とCT値測定の有用性(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 0703 虚血性心疾患を合併した糖尿病患者における心筋脂肪酸代謝障害と冠動脈狭窄度の比較検討
- SLAP lesion type V の MR arthrography 所見
- 0102 梗塞心における運動負荷誘発性VPCと梗塞周辺領域の負荷時心筋血流変化との関係
- マルチスライスCT検査のルーチン化 (特集 マルチスライスCTのルーチン検査)
- D-43 肺腫瘤陰影に対する開胸生検手術症例の検討
- 肺腫瘤陰影に対するCTガイド下針生検の検討
- 検診発見癌(IIIA〜IV期)症例の検討 : 検診1
- H-11 葉間胸膜を越える浸潤を示す肺癌のCT所見の検討(CT3,第40回日本肺癌学会総会号)
- ブラ壁から発見した肺癌 : CT所見と病理所見の比較
- P-332 有茎肋間筋弁で断端被覆を行った肺癌症例
- E-50 肺癌の肺内転移巣のCT所見と病理所見との対比 : 原発巣との比較
- 画像検査におけるpredictors
- 肺癌の局所リンパ管進展のCT所見-病理像との比較検討-
- 病期IIIa子宮内膜癌(漿膜浸潤と腹腔内転移)のMR imaging
- 胸腺癌のMR所見 : 病理所見との対比 : 胸腺腫瘍
- 肺内転移のCT所見 : 病理所見との対比 : pm陽性肺癌(1)
- 15.子宮筋腫肺転移の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- I-23 気道内再発に対して腔内照射が有効であった一例
- 子宮内胎児発育遅延合併妊娠中毒症例の子宮動脈, 臍帯動脈血流に対する塩酸リトドリンの効果