スポンサーリンク
昭和大学一般消化器外科 | 論文
- 93 前方切除後の再建法の工夫 : 側々吻合は端々吻合より有効か?(第49回日本消化器外科学会総会)
- 136 Low anterior resection with side to side anastomosis の術後排便機能(第48回日本消化器外科学会総会)
- 大腸多発癌の臨床病理および核DNA Ploidy Patternの検討
- 152 残存直腸の長さからみた前方切除術術後の排便機能(第45回日本消化器外科学会総会)
- 80 胃癌術前化学療法におけるアポトーシスと遺伝子異常(第50回日本消化器外科学会総会)
- 急性腹症を呈した巨大肝嚢胞腺種の1例
- PD-9-3 当科における胸腔鏡的食道切除術の導入 : 教育される立場から(パネルディスカッション9 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-9-5 周術期栄養管理を加味した大腸癌Enhanced Recovery Programmesの実践と今後の展望(ワークショップ9 消化器外科周術期における栄養療法の進歩,第64回日本消化器外科学会総会)
- PP117116 中下部MP胃癌のリンパ節転移例の検討 : 腹腔鏡補助下胃切除術の適応拡大の評価
- PP453 漿膜浸潤胃癌における臨床病理学的因子と予後との検討
- PP-1487 Epstein-Barr virus関連胃癌のin situ polymerase chain reaction法による分析
- Stage II〜IVa 胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の効果
- 613 高齢者(80歳以上)胃癌手術症例からみた術後合併症の検討
- 516 stageII〜IIIb胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の検討 : 多変量解析による予後因子としての検討
- 粘液結節を有する大腸癌の臨床病理学的検討
- stage II〜IIIb胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義
- I-81 同時性多発胃癌の臨床病理学的検討
- 上部胃癌に対する噴門側胃切除術の適応について (第49回日消外会総会シンポ2・消化器癌における至適切除範囲(消化管)
- I-180 大腸 sm 癌における p53, bcl-2 の発現とリンパ節転移の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-105 胃癌における VEGF の検討(第49回日本消化器外科学会総会)