スポンサーリンク
昭和大学一般・消化器外科 | 論文
- RS-64 左側結腸癌に対するD3郭清の意義(要望演題13 大腸D3郭清1,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-3-5 手術侵襲評価のための大腸癌POSSUM修正予測式の作成とその応用(ミニシンポジウム3 消化器外科手術侵襲の評価とその応用,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-058-4 結腸癌切除後麻痺性イレウスに対するクエン酸モサプリドの効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 再発性多発軟骨炎に繰り返すバスキュラーアクセス異常を合併した透析患者の1例
- 慢性透析患者における急性腸間膜虚血の検討
- 腹腔鏡下開窓術を施行した腎移植後リンパ嚢腫の1例
- 無尿 (疾患別&症状別 消化器外科術後ケアガイド) -- (症状編)
- 長期血液透析患者に合併した腎癌および二次性副甲状腺機能亢進症に対する同時治療の一例
- 十二指腸原発内分泌細胞癌の1切除例
- PP312048 総胆管結石症に対し1期的胆管閉鎖術における術中胆道透視の有用性について
- Hinf_3胆嚢癌の診断から1年経過後治癒切除しえた1例
- 感染性肝嚢胞の1例
- PP793 腎癌原発の肝転移と胆管内腫瘍栓をきたした1例
- 座長のことば
- V-1-29 ICG蛍光video navigation systemを用いた新たな肝区域同定法と肝切離の工夫(肝1 手技アプローチ,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-005-8 肝細胞癌肝切除症例における部分的脾動脈塞栓術の効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VD-011-1 LED励起ICG蛍光video navigation systemを用いた肝区域同定法と肝切離の工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1652 軸捻転のないS状結腸過長症に発症した中毒性巨大結腸症・偽膜性腸炎の一例(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腿ヘルニア嵌頓による二次性小腸軸捻転症の1例
- 十二指腸狭窄を伴った限局性膵炎の1例