スポンサーリンク
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔診断学分野 | 論文
- Eugenol関連化合物の二量体化と細胞傷害性
- 2型糖尿病患者における Porphyromonas gingivalis および Prevotella nigrescens の検出
- 成人性歯周疾患患者の急性炎症増悪部位及び慢性炎症部位における歯周病原性細菌の検出頻度について
- 上顎犬歯の遠隔転移の2症例
- 小児の口臭に関する基礎研究-第1報-来院患者アンケートと口臭測定器アテイン^TMの有用性について
- 歯の位置交換の3例
- 上顎洞内の埋伏歯の2例
- 歯牙腫の3症例
- 中学生の3年間における顎関節健診結果
- 歯科治療により見つかった類天疱瘡の3症例と免疫組織学的検討
- 永久前歯に発現した切歯結節(タロンカスプ)について
- ブラキシズムにより乳犬歯が自然脱落した一例
- 小児における歯周病原細菌の口腔内の分布
- 母子別の歯肉縁上および縁下プラーク中の歯周病原細菌の検出率
- 下顎小臼歯部に多数の過剰歯を認めた1例
- 歯科用金属アレルギーが疑われる症例の臨床観察 : パッチテストの結果
- 小児の口腔内に現れたリンパ上皮性嚢胞の1例
- 7年間のインプラントの臨床的評価