スポンサーリンク
明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野 | 論文
- 2-2-9. 咀嚼時における食物と辺縁歯肉との接触力について(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 中間支台歯を有する半固定性ブリッジの力学的検討
- 即時重合レジンの耐摩耗性の向上について : フィラー混入が表面粗さと摩耗量に与える影響
- 即時重合レジンの物理的性質の向上について : フィラーの混入が研磨面と強度に与える影響
- ノンリテーナーデンチャーの装着後経過例
- 歯科人間ドックによる歯科健康管理システムの運用と課題
- OSCE における評価の妥当性に関する検討 : 第1報 複数評価者間の評価の一致度についての分析
- パーキンソン病患者に対するブラッシング指導の一考察
- 下顎位の違いが3Dバーチャル空間における重心動揺に与える影響
- 金属色を遮蔽するクラスプコーティングレジンの開発(第1報)コバルトクロム合金に対する引張せん断接着強さ
- 慢性関節リウマチ症状が顎関節に初発したと考えられる症例
- 下顎運動要素が咬合面形態に及ぼす影響 : アンテリアルガイダンスについて
- 上顎および中顔面の広範囲におよんだ欠損に補綴治療を行った1症例
- シリコーン樹脂を応用した顎および顔面補綴の1症例
- 顎関節症における下顎位置整復治療法 : 第3報 対向歯列の水平的垂直的不調和の症例について
- マウスガードの装着が運動能力に及ぼす影響について : その3 顆頭と関節窩との位置関係について
- 付加型シリコーンゴム印象材ヘビーボディタイプを筋圧形成に応用した2症例
- 当科における5年間の顎機能異常者の調査
- 審美障害を主訴としたエナメル質形成不全症例
- 全部床義歯装着者における実験用口蓋床の厚さが「n」持続発音時の下顎位に及ぼす影響