スポンサーリンク
明治製菓薬品総合研究所 | 論文
- Effects of PF1022A on Nippostrongylus brasiliensis in Rats and Hymenolepis nana in Mice
- Prulifloxacinの活性本体NM394のStaphylococcus aureus, Escherichia coliおよびPseudomonas aeruginosaに対するin vitro短時間殺菌力と菌体内蓄積 : Ciprofloxacin, levofloxacin およびgatifloxacinとの比較
- 新規経口キノロン薬prulifloxacinのin vitro抗菌力
- 新しい消毒薬有効性評価法を用いたグラム陰性菌に対する in vitro 感受性 : 第二報・各消毒薬の感受性測定
- 新しい消毒薬有効性評価法を用いたグラム陰性菌に対する in vitro 感受性 : 第一報・評価法の確立
- In vitroにおけるBurkholderia cepaciaの消毒薬感受性
- 膀胱癌におけるAzatyrosineの増殖抑制及び浸潤転移抑制
- 緑膿菌に対する biapenem の in vitro 殺菌力評価
- 示-359 胃癌患者への抗生剤術前投与による腹腔内感染防止の試み(第40回日本消化器外科学会総会)
- 慢性涙嚢炎に対する Fosfomycin 投与によるサイトカインに及ぼす影響
- M-04 てんかん性精神病の発現機構 : カイニン酸モデルにおける脳内ドパミン神経伝達の増強
- Influence of Formulation on Efficacy of PF1022A in Rats Infected with Adult Angiostrongylus cantonensis
- マウス混合肺感染モデルに対する amoxicillin から cefditoren pivoxil への切り換え療法
- Streptococcus pneumoniae と Haemophilus influenzae によるマウス肺混合感染モデルに対する cefditoren pivoxil の治療効果
- Pseudomonas aeruginosa 敗血症モデルにおける biapenem, meropenem および ceftazidime 投与時の臓器障害抑制作用
- Escherichia coli O157 : H7 に対する fosfomycin の作用 : 形態変化および Shiga toxins の産生に及ぼす影響
- 新規経口キノロン系薬Prulifloxacinの活性体NM 394のtype II topoisomerase遺伝子変異緑膿菌に対する抗菌力
- チルドロネートは破骨細胞のチロシンホスファターゼ活性を阻害し、骨吸収を抑制する
- Synthetic Cephalosporins(第5報)3-Alkylthio-7β-[(Z)-2-(2-aminothiazol-4-yl)-2-(O-substituted oxyimino)acetamido]cephalosporins及びその関連化合物の合成と抗菌活性
- Prulifloxacinの活性本体NM394の緑膿菌由来 : II型Topoisomeraseに対する阻害活性